投稿– archive –
-
ドキュメンテーション歯磨き講習(年長クラス)
歯科衛生士さんにご来園いただき、歯磨きの仕方や正しい食生活について教えてもらいました。染め出しも行い、一人ひとりに分かりやすくご指導いただきました。 -
ドキュメンテーションチューリップ球根植え🌷(年中少クラス)
年中クラス・年少クラスで、チューリップの球根を植えました。毎朝、お当番さんが水やりをして皆で成長過程を楽しみながら、春に花開くことへの期待を持って育てていきます。 -
ドキュメンテーションお正月遊び
かるたやすごろく・福笑いなど、お正月遊びを楽しむ場面が多く見られています。友だちを誘って遊び始めたり、自分たちでオリジナルのコマを作ったりして、室内での自由遊びも大充実な様子でした。 -
ドキュメンテーション凍ったビオトープ⛄
風が強く、気温も低かった金曜日。「見て!水が凍ってる!!」と、ビオトープの水面が凍っていることに気づいた子ども達。冬ならではの園庭の様子を大発見した1日でした!! -
ドキュメンテーションどんど焼き
隣接する津島神社にて行われていたどんど焼き。園に飾ってあった正月飾りを持って、見学しに行ってきました。「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!」町内の方々にも元気にご挨拶できていました。 -
ドキュメンテーション<3学期>始業日
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。園児たちは、寒さに負けず元気いっぱいの戸外遊びで2021年をスタートしました。今年も、皆様にとって素敵な1年になりますように。 -
ドキュメンテーションクリスマス会🎄
学年ごとに分散してクリスマス会を行いました。今年もサンタさんが園に来てくれたので、子ども達は大喜び!笑顔いっぱいでプレゼントのXmasケーキを持ち帰りました。 -
ドキュメンテーションもちつき(代替え)
毎年恒例のもちつきもコロナ禍において大幅な内容変更となりました。しかしながら、PTA三役の皆様を中心に臨機応変にご対応いただき、鏡餅製作体験やお餅を食べる機会を設けることができました。ご協力、本当にありがとうございました!園児たちもお餅を食... -
ドキュメンテーション戸外自由遊び(クリスマス飾り編)
年長さんが作ったリース飾りを真似して、戸外自由遊びで自由にクリスマス飾りを作っています。年齢や男女問わず、園全体でクリスマスの雰囲気を存分に楽しんでいます🎄🎅✨ -
ドキュメンテーションHIKARI育児クラブ(クリスマス)
未就園児対象・HIKARI育児クラブ。市内の警戒レベル引き上げに伴い、予定通りのクリスマス会とはなりませんでしたが、クリスマスの雰囲気を味わえるように工夫させていただきました🎅✨ご理解・ご協力の上でご参加いただいた皆様、ありがとうございました。